首相はツイッターのほか、今月からはインターネット上でブログを始め、公務の感想などをつづっている。平田氏によると、首相は「まじめな提言が多いので、くみ取っていけるものはくみ取っていきたい」と語っているという。
【関連ニュース】
・ 【特集】話題騒然 ファーストレディー
・ 〔写真特集〕華麗なる仏大統領夫人 カーラ・ブルーニ
・ 枝野補佐官、発令は4月以降=鳩山首相
・ 鳩山首相、ダボス会議出席見送り=国会日程など考慮
・ 小沢氏聴取、早期実現を=民主に慎重対応求める
・ 大豆のゲノム解読=品種改良など応用期待−日米チーム(時事通信)
・ 安保改定50年で日米が共同声明「アジア太平洋の平和に不可欠」(産経新聞)
・ 普天間、5月結論に理解を=米上院議員と会談−鳩山首相(時事通信)
・ 荒れる国会「ドラ息子」「すねに傷」 やじに傍聴人は「声聞こえぬ」(産経新聞)
・ 取材対象者の車に無断で発信器…TBS謝罪(読売新聞)